更新履歴

v2.1.1以降の内容の見方について

〇→追加

△→修正

✕→廃止

・上記に加えて表記されているもの

◇→提案等により変更が加えられたもの

☆→指摘によって変更されたもの

◎→重要な内容

v3.0.2

【エンジンに関する変更】

△ベースエンジンのバージョンを0.6.3にアップデートしました。

※ベースエンジンの更新に関しては、Psych EngineのGithubをご覧ください。

【設定に関する変更】

✕v3.0以前までに追加した設定を全て廃止しました。

〇Psych Engine v0.6.3までに追加された設定の日本語化に対応しました。

△判定時間に関する設定で、SafeFramesがKadeEngineの値で20まで対応するようになりました。

※それぞれの最大値に関しては、ほぼKadeと同様の為割愛

【その他の変更】

△メニューアセット画像を変更しました。

△「公式サイト」(旧:製作者用ツール)を押したときに飛ぶサイト先を変更しました。

△ソースコードのビルド時にHaxeの改造が不要になりました。

△JPEのバージョンを確認し、新しいバージョンがリリースされていたら案内を表示するようにしました。(未検証機能)

・その他細かな調整

【注意事項】

このアップデートでは、主にPsych Engine v0.6.3への移行を行っています。これにより、ベースであるPsych Engineのv0.6.3アップデートで一部のLuaスクリプト関数がv0.6.2やJPE v3.0.1以前とは異なる関数に変わっています。

JPE v3.0.1以前のバージョンをお使いの方が、JPE v3.0.2以降のものに移行される際はスクリプトの該当部分の修正を行うようにしてください。

v3.0.1

【設定に関する変更】

△判定の最大時間設定を変更しました。

Sick: 90ms→68ms

Good: 135ms(変更なし)

Bad: 205ms→204ms

SafeFrames: 15(変更なし)

△判定の最大時間設定の一部の設定で短押しで進む量を変更しました。

v3.0

【エディターに関する変更】

△全エディターの主要部分の日本語化に対応しました。

【その他の変更】

〇メモリー使用量表示を追加しました。

〇1000MB以上メモリーを使用している時、GB単位で表示されるようにしました。

✕FPS低下警告表示を廃止しました。

✕メモリー使用量警告表示を廃止しました。

【重要なお知らせ】

・v3.0以降のソースコードでビルドする際は、Haxeの改造が必須です。詳しくは、今後貼るリンクを参考の上、改造した後にビルドをしてください。(ソースコードなし版の場合はこの作業は不要です)

改造方法は[こちら]

・v3.0より、作業効率のため、イージーアップデーターツールの配信は行いません。ご了承ください。

v2.1.1(v2.1+αアップデート)

【設定に関する変更】

✕FPSカウンターで以下の条件いずれかを満たしている時に赤色で表示される機能を廃止しました。

A)FPSが設定の半分以下しか出ていないとき

B)メモリがJPEだけで3.00GB使用されているとき

 

〇FPSカウンターでメモリが一定の条件以上に使用されているときに警告が表示されるようになりました。

[条件]

1.00~1.50GB未満:「メモリを少し多く使用しています!」と表示

1.50GB以上:「メモリを多く使用しています!」と表示

 

〇FPSカウンターでFPSが一定の条件以上に下がっているときに警告が表示されるようになりました。

[条件]

設定されているFPS値より2以上下がっているとき:「FPSが低下しています!」と表示

設定されているFPS値関係なしにFPSが50以下の時:「プレイしずらくなる可能性があります!」と表示

 

△FPSカウンターの書体を変更し、日本語表示に対応しました。

 

【メインメニューに関する変更】

△◇メインメニューアセットを変更しました。

全てWindowsフリーお絵かきソフト「Fire Alpaca」でマウス手書きを行いました!

[使用ツール一覧]

・Fire Alpaca → アセットの文字制作

・ゆっくりMovie Maker 4 (v4.7.0.2) → アセット縁取り作成

 

【ステータスに関する変更】

△◎Discordに表示される「ゲームのプレイ」のアプリ名とアイコンを変更しました。

 

v2.1

【メインメニューに関する修正】

・「開発者用ツール」を選んだ時に飛ばされる場所を変更しました。

・実績(アワード)の日本語化に対応しました。

・バージョン表記を一新しました。

☆フリープレイの下に出るヘルプ表示で、漢字が抜けている問題を修正しました。

 

【イベントに関する修正】

☆「HUD Transparency」のイベントを挿入しているにも関わらず、動作しない問題を修正しました。

・新イベント「Instantkill on Miss」を追加しました。

value1に1が入っている間、ミスすると即死&ステータス非表示、相手譜面非表示になります。

 

【ゲームプレイに関する機能追加】

・ゲームプレイ設定に「KE SCORE TYPE」を追加しました。

※ONにすると、KE風のスコアテキストになります。ただし、Botplayやinstakill有効時はデフォルトでの表示になります。

・「KE SCORE TYPE」が有効になっているとき、Rating FCの内容が変わるようになりました。

※変わるのは、Acc100%のときのSFCです。「KE SCORE TYPE」有効時はMFCに置き換わります。

・ポーズ画面に表示される一部のテキストを日本語化しました。

 

【設定に関する修正】

・ゲームプレイ設定のSafe Framesの設定解説の一部に誤りがあった問題を修正しました。

 

※今回より、ディスコード鯖等で貰った指摘等は星印を付けさせて頂いてます。みなさんのご指摘ありがとうございます。

v2.0d

【設定メニューに関する修正】

・設定画面の設定項目についての解説をリニューアルし、違和感を感じにくくしました。

・「Adjust Delay and Combo」設定の日本語化に対応しました。

【レート判定の設定に関する修正】

・Sick!,Good,Badの最小・最大判定時間を変更しました。

Sick!…最小:15ms,最大:45ms→90ms

Good…最小:15ms→21ms,最大:90ms→135ms

Bad…最小:15ms→33ms,最大:135ms→205ms

※この機能はv2.0d以降限定機能のため、v2.0や、Psych Engine v0.6.1を遊ぶ際はデフォルト設定、またはそれ以下にしてプレイしてください。

変更せずにプレイして不具合が発生しても、製作者は一切の責任を負いません。

※Sick!の判定時間は「Sick! Hit Window」、Goodは「Good Hit Window」、Badは「Bad Hit Window」で変更できます。

※Shitに関しては設定がありません。恐らく「Safe Frames」で変更が可能だと思われます。

・Sick!,Goodの判定時間設定で短押しをすると、一気に3ms調整できるようになりました。

・Badの判定時間設定で短押しをすると、一気に5ms調整できるようになりました。

※ただし、全ての判定時間設定で長押しをすると、今まで通り1ms単位で変更できます。

・「Safe Frame」設定の最大値を15にしました。また、変更幅を0.1から1にしました。

【メインメニューに関する修正】

・一部のアセットを変更しました。

【ゲームプレイに関する修正】

・フリープレイ、ストーリーメニュー、ゲームプレイ時の書体が変化するようになりました。

※ソースコードのassetsのfontsフォルダにある「GameF.ttf」のファイルの中身を変えるだけで他フォントに変更できます。

・フリープレイの難易度表示の位置を調整しました。

※行間の狭いフォント使用時は注意を!

【イベントに関する修正】

・イベント名にあった空白をワイナス記号に置き換えました。

※イージーアップデーターでv2.0dへのアップデートをする際は自動で名前が変わりませんので、出力されるテキストファイルをご覧ください。

・「HUD Transparency」選択時、他のイベントの命令でも非表示になる問題を修正しました。

【その他】

・本家FNFのWebページに飛ぶ設定から、JPE公式ページの「ダウンロード」に変更しました。

※これに伴い、アセット画像も変更されています。

・イージーアップデーターでの簡易更新に対応しました。v2.0からのアップデートのみ対応です。※1~3

※1:PEバージョンが異なるため。※2:ソース版のみの対応です。

※3:イージーアップデーターご使用の際は、フォルダー名を「JPEv2.0_source」に変更する必要があります。ご手数お掛けしますがよろしくお願いします。

v2.0

【ベースエンジンに関する追加・修正】

・Psych Engineのバージョンを0.5.2hから0.6.1に更新しました。

【イベントに関する追加・修正】

・Enemy HUD shakeイベント有効時、相手が歌っているときの振動量を50%増加させました。

・Note Moveイベントのノーツ融合(Value1 = 3)を選択した後に、他のパターンを選択した際に、相手譜面が半透明化のままになる問題を修正しました。

・Note Moveイベントのミドルスクロールの仕様を変更しました。

・新イベント「HUD Transparency」を追加しました。

【メニューに関する追加・修正】

・メインメニューのアセットを変更しました。(詳細はクレジットにて)

・クレジットにJPsych Engine制作関連を追加しました。

※Modを制作する際はJPsych Engine欄は消さないようにしてください。

・フリープレイの下に出てくるヘルプを日本語化しました。

・ストーリーメニューにヘルプを表示するようにしました。

・ヘルプの表示内容を修正しました。

・ベストスコア表示を日本語化しました。

【ゲームプレイに関する修正】

・レートの評価方法を「PE風」から「ABC評価」に変更しました。

・v1.1で追加したFCレーティング表記を廃止しました。

・スコアテキストのカラー表示を廃止しました。

・BOTPLAY有効時、上下中央に表示されていた「BOTPLAY」の表示を削除しました。

※BOTPLAY有効時、スコアテキストが「オートプレイ」と表示されるため。

・Instakill On Miss有効時、スコアテキスト表示が変わるようになりました。

※有効時は、スコアとレーティング(精度除き)、FC以外は非表示になります。

・HPパーセント表示機能を搭載しました。

※Week・曲選択画面でゲームプレイ設定を開いたところに「HP DISPLAY」という項目があり、それにチェックを付けることで有効になります。

【その他の調整】

・FPSカウンターの表示内容を変更しました。

v1.2.0

・ノーツ位置入れ替えイベント追加

・スコアテキストのカラー表示の仕様を変更

☆これからは、FCレートではなく、ヘルス連動型になります!自分が押している間は水色表示、押されているときは赤で表示されるようになりました!

・Discordのゲームプレイ情報の一部日本語化

v1.1.0

・デバックモードの一部日本語対応

・イベント追加

・FPSCounterと一緒にエンジン名とバージョンも表示するように変更

・FCと連動したスコアテキストのカラー表示

・レーティング名の細かな調整

・FCの表示追加

・BotPlay時専用スコアテキスト表示の追加

v1.0.1

・ファイル公開対象に「ソースファイル」を追加しました。

・ソースからビルドした際に生成される本体アプリの名前を変更しました。